おせんたく は、おうちにかえってから

2022/04/19

t f B! P L

ボクはネコのじゅにあだ。りょうこうからかえってくると、みんないちばんになにをする?そう、おせんたくだね。おせんたくは、つけおきと、だっすいと、かぜとおしのいいところで「ほす」のがたいせつなんだ。おひさまがあたっていればほせるっておもっているジンルイにつたえたいのは、それだけじゃ、たりないってことだ。

おせんたく は、おうちにかえってから

このおせんたくが、ボクは好きなんだ
あとは、かぜまかせ
おせんたくでたいせつなのは、「じかん」と「みず」と「かぜ」だよ。
  • じかんは、おせんたくのつけおきあらいのことだ。
  • みずは、だっすいですいぶんをよくとばしておくこと。
  • さいごのかぜは、かわかすときにひつような「かぜ」のことだね。
おせんたくのたいせつなかんがえかた、あめふりはあきらめるのがじゅうようだ。

つけおきあらい

とけるまえに
おせんたくしゅうりょう?
おせんたくは、「1かいすすぎ」で、チャカチャカっておわらせてるかもしれないけど、ひょっとしたら「におい」で、ごまかしているだけかもしれない
「こうそいりせんざい」っていうのもあるけど、よごれをおとすには「じかん」がたいせつなんだ。
せっけんでも「こうそ」でも、せんたくきがグルグルまわってるから、よごれがおちるっておもってない?
グルグルまわっていても、「あぶら」や「よごれ」をせんざいがとかしてくれないと、きれいにならないよ。
それには、じかんがひつようなんだ。

おせんたく は、だっすい ですいぶんをよくとばす

おせんたくしてるあいだに、おふろ
ぜんじどうせんたくきだったら、ぜんぶおせんたくおわったあとに、だっすいだけもういちどかけるといいよ。
たったこれだけで、ワイシャツなんてほさなくてもいいくらいかわいているから。
(やっぱり、ほすけどね)
へやぼししたときも、かわきがはやいから、ためしてみて。

おせんたく は、かぜにあててほす

雨が降ったらおせんたくあきらめる
ココロのおせんたくちゅう
たいようにあててほすっていうジンルイがおおいから、わざというよ。
かぜにあててほすんだよ。
ここは、ABテストしてみよう。
  • たいようがあたって、かぜがないばしょにほす
  • たいようはあたらないけど、かぜがあるばしょにほす
はい、どっち?
おせんたくのせいかいは、「たいようはあたらないけど、かぜがあるばしょにほす」だ。
これも、かんちがいしやすいよ。

おせんたく、もうひとつの おうようもんだい

こんなカーポートでじゅうぶん
  • さむいあめのひは、へやのなかでせんぷうきをあててほす
  • さむいあめのひでも、やねのあるものほしばにほす
はい、どっち?
せいかいは、あめにぬれないのなら、おせんたくは「やねのあるものほしにほす」ほうがいいよ。
しぜんのかぜは、せんぷうきよりもきょうりょくだからね。

おせんたく は、ボクのりょうこうのあとしまつ

ついたついた
ただいま〜
りょこうからもどってくると、①リュックサックのゴミだし ②かげぼし それから ③おせんたく なんだ。
このおせんたくがが、ボクはすきだ。
  • かけなくてもいいのに、ティーシャツにアイロン
  • 「ぜんじどう」じゃなくて「2そうしき」せんたくき
  • かんそうきは、ふくがいたむ

ぐんまけんのいなかまちで

いなかまち
おせんたくのたのしみは、ぐんまけんで、きがついたんだ。
あのへんは、おうちがおおきいから、ちゅうしゃじょうやカーポート、たてものの「のきした」が、ものほしばになってたりするよ。
げんかんのドアをガラガラってあけて、せんたくものをつるすだけ、ってかんじだ。
ちょっとうらやましい。
だけど……

あめがふったらどうする?

あした、おせんたくしよう
あめがふったら、おせんたくをあきらめるんだそうだ。
ちょっと、めからウロコだった。
おせんたくは、まいにちやらなきゃいけないっておもってるからつらい
そういえば、クローゼットとかタンスにたくさんユニクロとかシマチュウがねむっている。
あれをきればいいか、かぞくみんなで。

おせんたく は、おうちにかえってからの まとめ

扇風機2台と除湿器1台、エアコン1台がフル操業して
あきらめがはやい、ボク
おせんたくでたいせつなのは、「じかん」と「みず」と「かぜ」だったね。
①つけおきあらいじかんをとって ②だっすいは、みずをしっかりとばして ③しぜんのかぜでかわかす。
そして、あめふりはあきらめるのがじゅうようだったよ。

このブログを検索

ラベル

Translate 翻訳 dịch

QooQ