ひるぜんこうげん!なにがあった?

2021/07/24

story travel

t f B! P L

ネコのいっかが

ひるぜんこうげんにいる

ひるぜんこうげんにいる
あついですなぁ~
ハイ、あついですなぁ~


って、はなしをきのうしたんだけど

きがついたら、きょうもおたよりがとどいていた

ひるぜんこうげんは

おかやまけんにあるこうげんで

おかやまけんにあるこうげんで
きょうのボクは、このスタイル


このまえのはなしでは

ひょうこう500mしかないので

すずしくはなかった、ということだった

じゅにあ注:これは、こじんのかんそうです

ネコのいっかは、このテント

いそうろうしているらしい



ひるぜんこうげんでは

うしをほうぼくしてる

うしをほうぼくしてる
ひがさか、ぼうしを
かぶってね


みたいだけど

こんないいてんきだと、うし

えんてんかで、ぼうしをかぶらないと

おそとにでちゃダメって、いわれているのか

ジャージーをきたうししか

いなかったみたいだ

うしろのほうに、うつってるのが

ひょっとしたら、その、うしかもしれない

(したの↓しゃしん)


ジャージーをきたうし
うしのしゃしんをとってるときに
マスクをしたこどもがあらわれて
しゃしんのじゃまをしたらしい


さて、ネコいっかの、コネコたちは

どうしているんだろうか

あと2まい、しゃしんがとどいているんだけど

それが、ヒントなんだとおもう

ひるぜんは、たんちょうと、オオサンショウウオ

ひまわりと、そばと、じんじゃと、ジャージーをはいたうし

ゆうめいなんだけど

ネコはけっして、そんなメジャーな

かんこうスポットにはいかないものだ

ひるぜんこうげんの「ひまわりばたけ」をぬけると

ひるぜんこうげんの「ひまわりばたけ」をぬけると
いつも、かってにいなくなる、やんちゃなヒカル


なだらかなさかみちになって

スカイラインをつっきって、さらにすすむと

こふん(むかしのひとのおはか)がある

こねこの「オサム」と「リョーコ」はここにいるんだけど

どうしたことか、もう1ぴきの「ヒカル」だけ、ゆくえふめいだ

まぁ、こういうことは、しょっちゅう、おこってるから

パパネコも、ぜんぜん、しんぱいしていない

でも、いちおう、みんなにこえをかけてみる

「ヒカルは、どこからおらんようになったかの?」

「じんじゃのところでは、もお、おらんかった」と、オサム

オサムはネコのなかでも、せいせきゆうしゅうでしっかりしている

「そのまえの、オオサンショウウオのところでも、おらんかったきがする」

と、リョーコ

リョーコもネコにしては、しょうがっこうでトップクラスのせいせきだ

「じゃあ、ジャージをはいたうしをみたあたりから、おらんかったんかぁ?」

と、パパネコ

しかしねぇ

そんなのんきにしとらんで、もっとしんぱいせんか、こら

と、だれも、つっこみをいれるネコはいない

というのも、このパパネコ

じゅうどうで、くろおび、だからだ

じゅうどうで、くろおび、だからだ
きょうは
くろおびじゃなくて、はらまき


なんか、つっこんだりしたら

せおいなげ、おおそとがり、れんぞくわざを

かけられてしまうという、しんぱいがある

「しかし、あつーい」と、リョーコ

アイス、かって」と、オサム

「まあまて、いちおう、このへん、さがしてみようか」

と、パパネコ

くさをかきわけ、きにのぼって、おがわをのぞいて

ヒカルをさがしたけど、やっぱりいない

「しかし、あつーい」と、またまた、リョーコ

「アイス、かって」と、またまた、オサム

ハーゲンダッツ
ロングセラーセレクション
×12個


「しかたないなぁ、じゃあ、アイスをみんなでたべよう」

と、いったところで、じめんが「ガタガタッ」ってなった

「なんか、おとがした」とリョーコ

「ボクもきこえた」とオサム

パパネコは、じしんかとおもって、テーブルのしたへ

じぶんだけ、ひなんしてたんだけど

「いまのは、なに?」って、テーブルのしたから

でてきて、パパネコがきいた

そしたら、「ボクだよー」と

ヒカルのこえが、じめんのしたからきこえた

ひるぜんこうげん
ここから、もぐりんこんだらしい

パパネコがよくみたら、じめんにふたがしてあって

そこからヒカルのこえがしている

いそいで、パパネコが、ふたをあけたら

ヒカルが「まっくろくろすけ」になって、でてきた

「ヒカル、どうしてここにいたん?」とオサム

「ヒカル、どうやってここへきたん?」とリョーコ

「ボク、あつかったから、ちかどうをとおってきたんだよ」

と、ヒカル

ヒカルは、エジソンみたいなアイデアがうかぶネコ、なんだった

はつめいか、っていうのは、とんでもないことをおもいついて、それをつくっちゃうひとのことだ。まるで、エジソンみたいなひとのことだね。エジソンがすごかったのはジンルイだって、じかくがあったことだろう(じかく:ジブンはジンルイだってわかってること)。ヒカルくんがチョウチンアンコウの「はつめいか」になったわけ

そのことを、すっかりわすれてた。

「アイス、ボクのもおねがい」
「アイス、ボクのもおねがい」


「アイス、ボクのもおねがい」って、ヒカルがいったんだけど

パパネコは、じめんのフタ(マンホールとよばれている)を

あしのこゆびにおとしてしまい

いたいのをがまんしていた

このあと、みんなで「ジャージーをはいた、うし」の

ソフトクリームをなめながら

よつづかこふん」をけんがくしたんだ

なにしろ、なつやすみがおわったら

しゅくだいの「じゆうけんきゅう」で

しゅくだいの「じゆうけんきゅう」で
おっかない
こうちょうせんせい

はっぴょうしないといけないからね

こねこたち、みんな、たのしかったかなぁ

よつづかこふん」のしゃしんは

おくってもらってないけど

パパネコが、あしのこゆびに、おとした

「じめんのふた」のしゃしんは、ラインでおくってもらった

これが、そのしゃしんだ

ひるぜんこうげんのマンホール
ひるぜん、ジャージーうしの
マンホール

よくみたら、パパネコの右足が、うつっている

でね、ネコいっかは、このあとヒッチハイクしてかえってきたそうだ

こちらが、その、しんせつなかぞくのしゃしん↓

ヒッチハイクしんせつなかぞく
シートベルトしめてね

おしまい。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate 翻訳 dịch

参加ユーザー

QooQ