青森県奥入瀬渓流から十和田湖へ

2021/05/28

travel

t f B! P L

ええーっと

高村光太郎作の乙女の像がある

高村光太郎作の乙女の像がある


(ウィキによると「みつたろう」と読むらしい)

十和田湖に行きたくなったんだ

どうしてかっていうと

高村光太郎って彫刻家で詩人なんだ

そして、ボクも自称詩人いやポエム系キャットだ

高村光太郎先生のお父さんは

高村光雲っていう彫刻家だったんだ

って、ボクが知ってるのは

店長さんの中学の国語の教科書を読んだからだ

(雨の日に図書館へ行けないときはダンボール箱から教科書を出して読んでいる)

みんな、智恵子抄(ちえこしょう)って知ってるかなぁ?

あれ、純愛だよねぇ、それも大人の純愛

奥さんが油絵・千代紙作家で有名な長沼智恵子さんなんだけど

郡山とか福島に店長さんが仕事で出かけたときに

智恵子抄の智恵子生家って標識をみたよ

って興奮して帰ってきたことがある

(ボクは思ったよ、それにしては寄らなかったの?って)

光太郎の「レモン哀歌」は

国語の教科書で読んだ人も多いハズ

あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ トパアズいろの香気が立つ」ってやつだよ

これは、国語の教科書を引っ張り出して書き写したんだけどね


東京府東京市下谷区下谷西町三番地(現在の東京都台東区東上野一丁目)出身。本名は光太郎と書いて「みつたろう」と読む。日本を代表する彫刻家であり画家でもあったが、今日にあって『道程』『智恵子抄』などの詩集が著名で、教科書にも多く作品が掲載されており、日本文学史上、近現代を代表する詩人として位置づけられる。ー「高村光太郎」ウィキペディア


こんな店長さんといっしょに住んでるボクが

その高村光太郎の「乙女の像」がある十和田湖って

行ってみたくなるのも当然でしょ?

奥入瀬渓流

奥入瀬渓流
道路が渓流と同じ高さだよ


で、ボクは奥入瀬(おいらせ、って読んでね)渓流沿いの

国道102号線をてくてく歩き始めたんだ

車の交通量は少ないよ

道路もあるし、広いし

それに、渓流に並走して遊歩道もある

となりを流れる渓流は

道路とほぼ同じ高さなので歩きやすいんだよ

(渓流の河原みたいなところに道路を作ったような感じだった)

頭上にはずーっと木がおおいかぶさってて

夏でも涼しいんだ(行ったのは晩秋だったけど)

ところどころ橋を渡ったりするので

渓流が右になったり左になったりするよ

それに段差があるところがあって

そういうところはちょっとした滝になってる

水はきれいに澄んでる

ねこのボクでもじゅうぶん飲める水だった

(ネコは水にうるさいよ)

こんな山奥に民家なんかもないから

夜になると野宿することになるけど

このまま

十和田湖まで14km

このままじゃ野宿だ!


あるけば到着する

1時間に4km歩けるとしたら、ええーっと4時間くらいだ

それでも江戸時代だって1日20kmあるいたらいいほう

だったらしいから、山奥で14kmは大人の足でも

ちょっとした距離かもしれない

それでね、それでね

渓流の雄大さや

ところどころある滝もびっくりこいたんだけど

一番びっくりしたのは十和田湖なんだよ

十和田湖しかない!


やっぱり

渓流沿いの道路から最後の急な坂は渓流から外れてたんだけど

その急な坂のしたに十和田湖がどでーんって

でてくるんだ

このあたりかな、一番びっくりしたのは

「なんかへんなんだよね、なんか」

もっと、民家があってもよさそうなんだけど

十和田湖と周回道路しかないの

どこまで行っても

ってことにびっくりした

このあたりに、移住してきたら

相当寂しいかもしれない

だけど、この雄大な自然には感動すると思うよ

それからまたしばらく湖畔の周回道路を歩いて

やっと遊覧船乗り場についた

遊覧船の季節は終わってたんだ


だけど、遊覧船の季節は終わってたのか

遊覧船は桟橋につながれたままだったよ

(無人?)

波もない十和田湖の桟橋で

遊覧船がちゃっぷんちゃっぷんいってた

ボクは、ここでもまた石原裕次郎みたいに

タバコをポケットからだして一服するボスの

ふりをしながら口笛なんか吹いてみた

(ねこなんでたばこは吸わないんだ、人類的にも中二くらいだしね)

ところで

このへんに乙女の像があるはず?

このへんに乙女の像があるはず?
高村光太郎先生、ごめんなさい


って思ったんだけど、どこなんだろー

ぶるぶるってきたので、ちょっと公衆トイレによって

まあいいか、って

なんと、「乙女の像」を観ずにかえってきたんだ

実は

時間オーバーの長旅になってしまったので

さっさと帰ったんだよ

高村光太郎先生、ごめんなさい

「乙女の像」や「智恵子抄」ファンのかた

もしも、乙女の像の感想があったら教えてくれる??

コメント欄使ってもらっていいよ~

またいきたいなぁ

このブログを検索

Translate 翻訳 dịch

参加ユーザー

QooQ