これがホントのブログの書き方だ【保存版その1】

2021/05/24

blog

t f B! P L

ブログの書き方の質問をたくさんいただいたので、ちゃかしてないでお伝えします。ボクは3日で書き始められるようになったけど、それはブロガーでブログをやってるから、なんだ。

ブログを書くときはパソコンで作業するのがおすすめだ。最近では無料ブログでスマホだけで記事を入れられるようになっているので、そのうちパソコンはいらなくなるかもね。

みんなもこのブログと同じくらいのブログができるようになるよ。

このような人向けの記事です。

✓ブログをはじめたい人
✓アメブロやはてなブログ、ライブドアブログにあきた人
✓ワードプレスに興味がある人
✓集客とアフィリエイトに興味がある人

ワードプレスバージョンのその1だよ

ワードプレスバージョンのその1だよ

「その1」っていうのは書いてるうちにちょっとながくなりそうだったのであとからつけた。

この「その1」ではワードプレスの基本をお伝えするからね。

設定とかの説明はその2でだよ。

まずは基本をわかりやすく説明するね。

※ 参考記事:ブログ始め方で注意すべきWordPressの設定方法>パーマリンクの設定は慎重に(最新バージョン)と、これがホントのブログの書き方だ【保存版その1】

まずはウェブページの説明だよ

ウェブページを1つつくって、そのウェブページに、記事をたくさん(100個くらい)書いていくイメージなんだ。

ボクのいうウェブページっていうのは通称ホームページっていうやつなんだけど、だいたい同じ意味だ。

だから、ここからさきはウェブページとかホームページとかブログってかいちゃうかもしれないけど全部一緒だと思ってね。

ちなみにボクのブログはこれ、https://vt250.blogspot.com/ ←これというのはつまり、みんながいまながめているのがソレだな。

で、https://vt250.blogspot.com/

っていうのはドメインだ

っていうのはドメインだ

(注意:通常は、vt20.netのようなのがドメインだよ、これは店長さんのブログだ)

blogspot.comっていうのがおしりについているけど、これは、グーグルの無料ブログ投稿サービス「ブロガー」に登録するとついてくる。

「ブロガー」でブログを書くのは簡単だけどお手軽には始められないくらいのコツが必要だからそのうち解説するね。

さてさて、ワードプレスだった。

もう少し解説するよ。

そしてワードプレスの費用だけど

そしてワードプレスの費用だけど

このようなものが必要になる

  • レンタルサーバー 年間:1万数千円くらい
  • ドメイン 年間:1000円
  • WordPressテーマ 1万円くらい

レンタルサーバーを土地にたとえるならドメインはその住所になる。

ワードプレスのテーマって、そのたとえをつかうなら、建物を和風建築にするか洋風建築にするかのような違いになるよ。

まず、最初に費用のことを書いているのはブログが収益化できるまでどのくらいかかるか、わからないからなんだ。

最初は、持ち出し(出費)がたくさんかかるから出ていくお金が少ないほうがいいよね。

カフェを始めるときだって事業計画を書いて、改装費が数百万円かかるとしたら、ついでに家賃や店員さんを何人やとうか考えるでしょ?

最初は、なるべくすくない金額ではじめて、家賃や店員さんもぎりぎりまで切り詰めて、もうかるってわかってきたら、ちょっとぜいたくしてもいいとおもうよ。

無料のブログ、ブロガーとか、

アメブロとかライブドアブログとか使うのは

まずは、ブログで稼ぐって、どういうことか、難しいのか簡単なのか、なにができて、やりにくいのはなんなのかを確認できるよ。

使い勝手の確認のためにもさいしょに無料のブログにも挑戦していいとおもう。

ボクも昔はアメブロをチャレンジした。

そのあとワードプレスに切り替えたときにそんなにむずかしくないなぁ、これって思ったよ(無料のブログ、アメブロなんかもわりと高機能なんだ)。

だけど、無料ブログだと収益化がむずかしいってみんなが書いている。

だったら、ワードプレスに最初から挑戦するのもいい。

ワードプレスはサイトの構築が簡単にできるようになってるよ。

時間の節約が必要なら最初からワードプレスにするといいよ。

そのためにはレンタルサーバーとドメインはマストなんだ。

こういうのは資産になるサイトっていうんだよ。

じゃあおさらいも含めて、

ブログ・サイトを始める順番をまとめておくね

ブログ・サイトを始める順番をまとめておくね
ブログの準備
  1. まずは、サーバー、だ
  2. じゃあつぎは、ドメインだけど
  3. さいごに、WordPressをインストール
それぞれ簡単に解説するよ

1.まずは、サーバー だ

まずはサーバーを貸してもらう手続きだよ。

サーバーを借りてる人は、そのままサーバーの残りの容量の部分からでもブログをはじめられるよ。

まだサーバーを借りてないなら店長さんがエックスサーバーを借りてるからその設定方法をメモしておくね。

まずは、エックスサーバーのサイトに行って「お申し込み」をクリックする。

それですべてが始まる!

お申込みフォームが出てくるので新規申し込みをするよ。

ここで、いきなりいくつか困ると思うから、先に疑問点をクリアにしとくね。

サーバー契約だけど一番安い、お得なのでいいよ。

毎月更新もできるけど1年契約が割引もあっておすすめだ。

ドメイン1個無料とかキャンペーンがついているものはエックスサーバーではオススメなんだ。(店長さんはプランX10だったかなぁ)。

サーバーIDは3~12文字でいいんだよ。

店長さんはメールアドレスの@の前の文字を使ってる。

あとでサイト用のドメインって出てくるけど、それとは別物だ。

ドメインって、なれてくると、しょっちゅう買いなおしたり追加したりするのでそれをまとめてしまっておくのがサーバーのID、たとえていえば、サーバーIDが住所の場所名(通称?)で、ドメインってその場に建物を構えている表札のような感じかな?

申込みがおわると設定メールが届くよ。

こんなかんじかな

「■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」

このメールはとっておこう。

メールに「インフォパネル」のリンクがあるから、そこから管理画面に行くよ(パスワードおぼえてるかなぁ?)。

インフォパネル(左のメニュー)から、

『料金のお支払い』をするよ

これでサーバーを貸してもらえるようになるんだよ。

つぎは、ドメインのことを書くけどエックスサーバーはドメイン1つ無料とかキャンペーンやってるからそんなの見つけたら、そのプランにする方がいい。

なにしろ、お支払いがいっぺんに終わるからね。

2.じゃあつぎは、ドメインだけど

ドメインって、「○○○.co.jp」とか、「×××.ne.jp」みたいなものだったよね。

これって、世界中に1個しか存在しないようにしてあるんだ。

そのために、いろんなところから申し込めるけど、早い者勝ちだ。

だいたい1年契約で1000円くらいだから、間違えたってそんなに大したことない。

だけど、なるべく同じものをずっと使い続けた方が、認知度を上げるうえでもいい(認知度って痴呆症関連のことじゃないよ、SEOのことだからね)。

認知度が上がれば、検索して訪問してくれる人も増えるからね。

認知度を上げるための工夫だけど、こんなのが思いつく。

ドメインでも認知度を上げる工夫

  • 同じドメインを長い期間使う
  • 「.com」 や 「.net」 のような覚えやすいものを使う
  • なるべく短い文字数にする(長いと書くのが面倒になるよ)
  • 商標を入れるとその商標が先に検索上位をとっちゃうので負けやすい(vt250みたいな)
  • メアドを作るときに「 _ 」や「 ー 」をいれると思うけど、記号は間違えやすいから慎重に
  • 個人情報はやめた方がいい「 0630 」とかいれると6月30日だなってばれるよ

ドメインをとるのもXserverでやっちゃおう

Xサーバーのアカウントへログインして(パスワードだいじょうぶかな?)Xserverのメニュー(左のほうにあるよ)の「サービスお申し込み」→「ドメイン取得」→「新規申し込み」

→利用規約・個人情報の取り扱いに同意→「ドメインご利用お申し込み」そこで、ドメイン名を考えて入力する(ドメイン名って、vt20みたいなやつだ)。

.com や .net にチェックマークをすると(vt20.com や vt20.net が候補になる) ドメインが設定可能か表示される。

「○ 取得可能です」になってれば購入手続きにいってみよう。

ドメインって世界に1個しかないって書いたけどまだまだたくさんいいのは残ってるよ。

で、登録するときにメアドの登録が必要なんだ(使う人を確認する意味)。

「Whois」っていうのが

その持ち主を特定するためのシステムなんだけど、この手続きもXserverが代行してくる。

Xサーバーの「契約・登録情報」 →「 Whois登録情報設定」→「有効」にするのがその代行手続きを依頼するってことだ。

「有効性確認メールを送信する」でメアドの確認をしてもらえる。

Xサーバーのレンタル料にドメイン費用も含まれるプランだとお支払いもいっぺんに終わるから楽だ。

3.さいごに、WordPressをインストール

さいごに、WordPressをインストール

ワードプレスをインストールって店長さんのパソコンにするのかと思って心配していたら実はサーバーにインストールするらしい。

最初の作業だけでおわるからみんな頑張って設定しよう。

Xサーバーの「サーバーパネル」から「WordPress簡単インストール」をクリックするだけだ。

ちょっと記入する項目は多いよ

WordPress簡単インストール

  • サイトURL: ドメイン名/wp
  • ブログ名:ブログのタイトル
  • ユーザー名、パスワード:WordPressのユーザー名とパスワード
  • メアド
  • キャッシュ自動削除:
  • データベース:「自動でデータベースを生成する」

ぜんぶ書いたら、「インストールする」→で、おしまいだ。

インストールがおわったら、もう一度ダッシュボードにいって、ブログタイトルをクリックすると、ブログにたどり着ける。

ブログの手直しや変更は、「○○○○.com(ドメイン)/admin」って検索画面に打ち込むと到着できるようになる。

でも、これ、けっこう危険なのではやめに「○○○○.com/admin」でログインできないように設定変更した方がいいんだって!

ブログのテーマ

ブログのテーマ

ブログのテーマをイメージで説明するとサイトを和風にするか洋風にするかって感じかな。

テーマが有料で1万円くらいって書いたけど、本当はこれにも無料テーマっていうものがある。

無料テーマの場合は自分で設定をがんばってぜんぶ決めないといけない。

テーマの設定のことをカスタマイズとか外観って呼んでる。

有料テーマを使うと細かい設定がすでにできていて自分のサイトらしくできるんだ。

しかも、超簡単!

なにが難しいかって、オリジナリティーを出そうとすると色とかデザインでしょ?

そういうのをいちいち考えて試行錯誤してると時間がたくさんかかるんだ。

たとえば和風だったら「数寄屋造り」「書院造り」「荘園造り」みたいなところまで設定してあるのがテーマなんだよ

ブログ運営で一番大切なのは

みてくれたひと(読者)がもう一度

続きをみにきてくれることなんだ

そのためには

まず検索されないといけないし

検索されたらじゅにあ旅行記が検索上位に出てこないといけない。

これをSEOっていう(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション=検索エンジン最適化)。

検索エンジンっていうのはググるときに使われるネット側のシステムだ。

検索エンジンは事前に世界中のホームページ情報を定期的に巡回してなにが書いてあるホームページかあらかじめ分類している。

じゅにあ旅行記って検索してもボクのブログにたどり着かないことがある。

それは、グーグルさんがボクのブログをあまり評価してないからなんだ。

なんでも世の中のひとの7割は検索っていうとグーグルを使ってるらしいんだ。

だから、ググるっていう言い方は正しい。

グーグルさんを特別扱いする必要もないけど。

とにかくググってもらうために「あの手、この手、猫の手」が必要なんだ

ワードプレスのテーマによっては

その「あの手、この手、猫の手」をしっかり準備しているものがある

そういうのが使い勝手のいいワードプレステーマってことになる。

和風建築でいうとテーマ「数寄屋造り」には表札を超特大表示できる設定(カスタマイズ)が可能、みたいなことだよ。

注:

ワードプレスサイト自体は無料のテーマを使っても制作できる。

だけど、これから収益化するなら有料テーマを導入したほうがいい。

店長さんが使っているワードプレステーマはダイバーだ。

2018年にワードプレスで標準装備になったブロックエディターっていうのがあるんだけど、残念ながらダイバーは2021年でも完全対応できていない。

だから、昔は標準だったクラッシックエディターをいまは、わざわざ追加インストールしないといけない。

追加インストールする機能のことをプラグインっていうよ(その2へつづく)。

ブログの始め方【保存版その2】ワードプレス

このブログを検索

Translate 翻訳 dịch

参加ユーザー

QooQ