しあわせをねがうロザリオのいのり

2021/10/23

God

t f B! P L
ボクはネコのじゅにあだ。まいにちのにっかは、きんじょのパトロールだ。きんじょのみんなのしあわせをねがってのパトロールだよ。そのときにかかせないのが「ロザリオのいのり」だ。ロザリオはマリアさまが、しんだあとも、じごくにいるジンルイのことをいのってあげるってやくそくしてくれたからあるんだよ。それはね…

しあわせをねがうロザリオのいのり

しあわせをねがうロザリオのいのり
なみだをながすマリアぞう
かねもちとうさんと

ビンボーとうさんがいるよね

ボクは、どっちでもないけど

それって、きもちのもちかたじゃないかな

って、おもうようになったんだ

しあわせって、かんがえても

けつろんがでないじゃない?

しあわせって、そのときそのときで

かわっていくからなんだ

しあわせは、さいごにじっかんするもの

しあわせは、さいごにじっかんするもの
ロザリオのおいのりちゅう
じぶんのしあわせは

じんせいのさいごに、じっかんするんだとおもう

「そくし」することもあるかもしれないけど

「そくし」の、ちょっとまえのきもちが

じんせいじゃないかな

Good Luck,Bad luck,who knows

Only TIME will tell.

(こうふく・ふこう、だれがきめられるだろうか

じかんだけが、きめられる)

ということわざをしってるかな?

もとは、ちゅうごくのことわざだよ

にほんごでも「人間万事塞翁が馬」

(にんげんばんじさいおうがうま)

とうようでも、せいようでも

さいごのしゅんかんに

しわわせにきづくもんだって

いけんが、いっちしてるんだろうね

人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)とは、人生における幸不幸は予測しがたいということ。しあわせが不幸に、不幸がしあわせにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。
昔、中国北方の塞(とりで)近くに住む占いの巧みな老人(塞翁)の馬が、胡の地方に逃げ、人々が気の毒がると、老人は「そのうちに福が来る」と言った。やがて、その馬は胡の駿馬を連れて戻ってきた。人々が祝うと、今度は「これは不幸の元になるだろう」と言った。すると胡の馬に乗った老人の息子は、落馬して足の骨を折ってしまった。人々がそれを見舞うと、老人は「これが幸福の基になるだろう」と言った。一年後、胡軍が攻め込んできて戦争となり若者たちはほとんどが戦死した。しかし足を折った老人の息子は、兵役を免れたため、戦死しなくて済んだという故事に基づく。単に「塞翁が馬」ともいう。人間は「じんかん」とも読み、「人類」ではなく「世間」を意味する。

かみさまのじかん 

かみさまのじかん
ざぜんにつうじるところもある
ところで、その「かみさまのじかん」だけど

おなじことだよ

いま「ほしい」っておもっていても

たとえば、てにはいるのが

「ずっとあと」って、こともあるよね

ちゅうがくの、ちりのじかんに

せんせいが、ニコニコしながら

いったことがある

「みんな、ハワイりょこう

いけたらうれしいよな!

そうかそうか、まだいったことない?

それなら、よかった

さっきも、せつめいしたように

ハワイは、1ねんで、10センチずつ

ちかづいているんだ

だから、よろこべ

そのうち、あるいてハワイりょこう

できるようになるよ!」

かみさまのじかんをまつ

かみさまのじかんをまつ
かみさまのじかんをまつ
かみさまのじかん」が「みちる」まで

どうやって、まてばいいんだろう

ジブンのことばかり、かんがえてると

つらくなるから

たにん(ヒト)のしあわせを

ねがってみるといいかもしれないよ

そんなときにロザリオはひとつのツールなんだ

ロザリオ 

ロザリオ
せいしょ
どうしてかというと

「むしん」になれるからだよ

ぶっきょうだったら「ねんぶつ」みたいなものかな

キリストきょうのロザリオ

キリストきょうのロザリオ
みんながロザリオを
となえてるわけじゃない
ざんねんながら、ロザリオは

キリストきょうのなかでも

みんなが、となえているわけじゃないんだ

ぶっきょうでも「ねんぶつ」を

となえたり、となえなかったり

いろいろあったりするのとおなじだね

これには、れきしてきな

はいけいがあるから

すこしだけ、かいせつするね

キリストきょうには

「せいほうきょうかい」と「とうほうきょうかい」がある

ひとつじゃないのか
ひとつじゃないのか?
「せいほうきょうかい(西方教会)」はローマ

「とうほうきょうかい(東方教会)」は、コンスタンチノープル

って、「せかいし」でならったとおもうけど

カトリックプロテスタント

「せいほうきょうかい」なんだ

プロテスタントって、たぶん

「カトリック」に「こうぎする」って、いみだ

だから、おたがい、なかがわるそうだね

(まぁ、ホントはそれほどでもないけど……)

どちらかというと、プロテスタントは

げんかくな「しんこう」をまもるようにして

「かみさま」と「イエス」と「せいれい」を

しんじるてるのは、おなじなんだけど

それいがいは「しんこう」のたいしょうに

しないように、がんばってる

それが、「プロテスタント」の

いちぶの「しゅうは」なんだ

だから、「キリストきょう」のなかでも

みんなが、ロザリオ

となえているわけじゃないし

マリアさま」をカトリックほど

ちゅうしんに、もってきてないんだ

じゅうじ(十字)のきりかた

じゅうじ(十字)のきりかた
みぎとひだりをまちがえる、ボク

ここからロザリオのおいのりのしかただよ

まずは、キリストきょうというと

「じゅうじ(十字)」を「きり」ながら

アーメン」って、いうとおもうけど

(それですら、せいほうきょうかいと

とうほうきょうかいで、みぎひだり、ぎゃく)

「父と子と聖霊の御名によりて、アーメン」

(ちちとことせいれいとのみなによりて、アーメン)

って、いいながら、じゅうじをきるよ

そのとき、ちち(かみさま、のこと)は、あたま

こ(イエスさま、のこと)は、むね

せいれい(かみさまのれい、のこと)はひだりみぎの「かた」

で、「みなによりて、アーメン」のところで

てをあわせると、ピッタリくる

「せいれい」のところで、ひだり→みぎ、に

かたをタッチするかんじだよ

まとめると(ふつうは)みぎてで

おでこ ▷ むね ▷ ひだりかた ▷ みぎかた ▷ がっしょう

って、かんじだね

ロザリオのいみ 

ロザリオのいみ
ロザリオをくりながら、おいのり
ロザリオのいのり

せいぼマリアが、てんにのぼった、いまでも

なくなった「たましい」たちが

てんごくにいけるように

いのってくださっていることを

おうえんする、おいのりだ

だれかと、いっしょに

わすれられた、だれかのために、いのるって

ステキだとおもう

ロザリオのいのりかた

ロザリオのいのりかた
おそうじしながらでもできちゃう
ここから、せんもんようごが

どんどんでてくるから

ちゃんと、ついてきてね

せんもんようごだから

かんじで、かいちゃうよ

主の祈り×1回+アヴェマリアの祈り×10回+栄唱1回

(しゅのいのり、アヴェマリアのいのり、えいしょう)

これが、きほんで、1連(いちれん)っていう

5連(ごれん)でロザリオがおわるけど

これを1環(かん)って、よんでる

(7れんで1かんのロザリオもある)

環(かん)というのは

冠(かんむり・わ)のことだけど

ロザリオはもともと「バラの環(冠、かんむり)」

っていういみがあるんだ

ここから、それぞれの、いのりのことばを

おつたえするね

使徒信条(信仰宣言)

天地の創造主、全能の父である神を信じます。

父のひとり子、わたしたちの主

イエス・キリストを信じます。

主は聖霊によってやどり、おとめマリアから生まれ、

ポンティオ・ピラトのもとで苦しみを受け、

十字架につけられて死に、葬られ、陰府(よみ)に下り、

三日目に死者のうちから復活し、天に昇って、

全能の父である神の右の座に着き、

生者と死者を裁くために来られます。

聖霊を信じ、聖なる普遍の教会、聖徒の交わり、

罪のゆるし、からだの復活、永遠のいのちを信じます。

アーメン。

主の祈り

天におられるわたしたちたちの父よ。

み名が聖とされますように。

み国が来ますように。

みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように。

わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。

わたしたちの罪をおゆるしください。

私たちも人をゆるします。

私たちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。

アーメン。

アヴェ・マリアの祈り

アヴェ・マリア、恵みに満ちた方、主はあなたとともにおられます。

あなたは女のうちで祝福され、ご胎内の御子(おんこ)イエスも祝福されています。

神の母聖マリア、わたしたち罪びとのために、今も、死を迎えるときも、お祈り下さい。

アーメン。

栄唱(えいしょう)

栄光は父と子と聖霊に。

初めのように、今もいつも世々に。

アーメン。

ロザリオの祈り|玄義(げんぎ:今回は省略)

ロザリオを祈るときに玄義(げんぎ)という過去におこった神秘に思いをはせながら祈ることがあるよ(そうするのが本来なのかもしれないけど)

1連ずつ祈る前に「この一連を捧げて……」という玄義が入って

どの玄義をピックアップするかは曜日によって決まってるよ

(ロザリオの図の中では「第一の黙想」~「第5の黙想」にあたるんだ)

今回は玄義の内容を割愛するね

ロザリオのまとめ 

ロザリオのまとめ
ぶじかえってこれますように
こころおだやかに

たにんのために、ジブンのじかんをつかって

おいのりをするのは、しあわせになるきほんだ

マリアさまが、いっしょに、おいのりして

くださっているとおもうと

はげまされてるきがするよ

ぜひ、みんなもやってみてね

その他のかみさま関連記事

  1. かみさま がいる しょうこ はありますか?

  1. かみさま をしんじていますか?

  2. かみさま はいるとおもいますか?

  3. ヒトは あくま になれますか?

  4. かみさま は どこ にいるのですか?

  5. かみさま、どうして しぬ のですか?

  6. かみさま にもできないことってありますか?

  7. かみさま って、なに?

  8. あくまはどんなすがたをしていますか?

  9. かみさま をありがたがるのはなぜですか?

  10. クリスチャンはあくまばらいできますか?

  11. かみさま 、 せんそう はなぜ、なくならないの?

  12. かみさま 、どうして びょうき になるのですか?

  13. かみさま は あくま もつくったのですか?

  14. かみさま を ひてい することのいみは?

  15. かみさま がいるのに、 あくま もいますか?

  16. かみさま が たくさん いるのは なぜ ?

  17. かみさま がいるって、しんじる?

  18. しあわせをねがうロザリオのいのり

このブログを検索

Translate 翻訳 dịch

参加ユーザー

QooQ