ゴミひろいしているんだけど
|
| どくいりゴミ |
いろんなドラマをかんじてるんだ
だから、きょうはそのドラマをおつたえするね
ゴミはなるべくタバコのすいがらだけにしているよ
なんでかというと
ゆうがい(きけん)なわりに
ちいさいし、たくさんあるからだ
だから、まずこんなじゅんびgひつようだ
ちゅうい
- てぶくろをよういする
-
ビニールぶくろをよういする
(おかしのふくろでじゅうぶん) - おわったらよくてをあらう
タバコってニコチンがはいっていて
からだにはドクなんだ
タバコってもともと
しょくぶつのはっぱなんだけど
タバコは、ムシにはっぱをたべられたくないので
ドクをはっぱにためこんでるんだ
ドクいりはっぱをかんそうして
かみでつつんだのがタバコなんだよ
だから、タバコのにおいや
タバコにさわったら
てをあらったほうがいいんだ
じゃあ、さっそくいくけど、きょうは
えきまえからはじめてみよう
|
|
ほかのどうぶつが ごみをたべることもある |
すいがらなんだけど
ポイポイすててあるのがみつかるはずだ
まず、1っこひろってみよう
さいしょの1こがたいへんなんだ
よいことをしていると
ちょっとはずかしいじゃない
だれかみてるんじゃないかって
(あるいは、だれかみていてくれないかなって)
そんなきもちを
さいしょの1こでふきとばそう
そのうち、そんなきもちなんかどうでもよくなるからね
さて、せっかくもってきたてぶくろをてにはめているかな?
いいわすれてたけど
おかしのふくろは
いりぐちをちょっとだけ
そとがわにおりまげておくといれやすいよ
えきまえではっけんできることは
タクシーのりばやバスのりば
|
| ならんでまつのは、じんるいだけじゃない |
のまえにすいがらがおおいよ
なんでだかわかるかな
そこにたちどまって
バスやタクシーをまっているときに
タバコをすっちゃうからなんだ
だけど、おぼえてるひとがいるかもしれないけど
「ろじょうきんえん」ってきいたことあるかな
ひとがあつまるばしょは
タバコをすっちゃダメっていうきまりなんだ
だから、バスやタクシーをまっているひとが
タバコをすうとしたら
たぶんそのじかんに、ほかのひとがいなかったかもしれない
よなか、つかれて、バスをまってる
おとうさんとか、おかあさんとか、かな
あるいは、なんにんかの
おにいさんやおねえさんのグループかもしれない
たのしそうにおはなししてるグループね
そんなときにだれかがタバコをすっても
もんくをいうなかまは、いないものなんだ
つぎに、ばしょをかえて
こうえんにいってみよう
|
|
ブランコにすいがらは だめだよね |
ここもおおいよ
とくにおおいのがベンチとブランコのまわりだ
ベンチのまわりはビールのかんとかといっしょにあるから
「あ、ここでビールのんだんだなぁ」
ってきがつくとおもう
それからブランコだけど
テレビのドラマでは
よなかにブランコで
はなしをしているばめんがよくあるよね
そんなときにタバコをすってるんだろうね
「あたし、かえれない」
「そうか、それなら、からあげ、たべようか」
みたいなロマンティックなじょうきょうだね
そのしょうこに
ブランコのよこには
|
|
ゴミのポイすてのつみ |
おじょうさまようのほそながいタバコがおちているし
それにかさなるように
おにいさんようのちゃいろのタバコも、やまずみになっている
こどもたちのブランコなんだけど
どうやらゆうがた5じをすぎたら
おとなたちのじかんになっていることがわかるよね
だから
「5じをすぎました」
「よいこのみなさんははやくいえにかえりましょう」
っておまわりさんがいってまわってるんだね
ボクもはやくおとなになりたいよ
だけど、おとなになっても
タバコはすわないよ
ブランコのまわりにドクいりゴミをすてていったら
こどもたちにはだいめいわくだからね
じゃあ、きょうは100ほんくらいひろえたから
このへんでおしまいにするね
|
| まいにち、つづけようね |
まだまだ、たくさん、おちてるけど
ぜんぶひろうひつようはないんだ
ぜんぶひろうと
トラックがひつようになるからね
ゴミひろい(ゴミひらい?)を、すきになって
まいにちつづけることがたいせつなんだ
だから、またあしたもよろしくね
じゃあね






0 件のコメント:
コメントを投稿
ネコのじゅにあへ応援メッセージをかこう